この度、足かけ3年に渡り、関わって来た麻布のコーポラティブ集合住宅が
竣工しました。紆余曲折ありましたが、関係者の皆様、工事をしてくれた施
工会社の皆様、ほんと〜にお疲れ様でした!!!









住宅でもマンションでもオフィスでも店舗でもディテールや素材を丁寧に
デザインし、根気よく作り上げることで長く愛着をもって引き継がれる建
築が作れるのだと実感できました。効率やコスト、使う人の立場ではなく
売る側の都合でおざなりに作られるものとは違った空間になったと思いま
す。これから先も、どんなプロジェクトに対しても、真摯に情熱的に取り
組んで行くぞ〜!
- 2015/06/01(月) 13:54:01|
- 現場監理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
現場監理に行ってきました。細部にこだわった、これまでにはない建物
になっております。特に素材感です。これまでも、NAOI事務所では本物
の材料にこだわり、建築をつくってきました。素材の力、素材の魅力は
住んでいる人には伝わりますよね!
スレート屋根


木製建具




大量生産、大量消費の昨今、早く安く作ろうとすると手間のかかるものは
どんどん姿を消して行きます。手間と愛情をかけることで永く愛着の持て
る建物になり、住み手が変わっても、ずっと永く使い続けられるといいな
と思っています。
- 2015/01/14(水) 15:52:08|
- 現場監理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まずはThree hutsです。ようやく基礎の打設が完了しました。序盤かと思
いきや基礎の段階までで、かなりの検討事項が!この建物の難易度の高さを
皆が実感。冷汗をかきながら必死で頑張ってくれています。




お次は、南行徳のいえです。三角形の敷地の特徴が空間にも現れています。
お施主さんと一緒にディテールを確認中。思った以上に広がりが感じられ、
楽しみです。



最後はルーフデッキのいえです。大工さんとは3軒目で、息もピッタリ。
いつも、手間のかかる仕事を嫌な顔せずやっていただき感謝、感謝です。




これまで、平屋にお住まいだったご家族からのご要望でもあった、この
眺望!いい眺めです。
- 2014/11/15(土) 13:44:05|
- 現場監理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まずは、ルーフデッキのいえです。風景にとけ込む昔ながらのフォルム、こ
れが最もやりたかったこと。特別を求めず、当たり前のことを選択する誠実
さを大事にしていきたいと思っています。馴染んでます!その場の雰囲気を
こわしてしまわぬように、昔からそこにあったかのようにしたいですよね。


次はThree Hutsです。ちょっと天気が悪いですが、こちらも素晴らしいロ
ケーションです。同じく敷地の魅力を引き出せるような建築にしていきた
いです。立派な基礎で豪邸!?のようですがコンセプトはあくまで、小屋。
お楽しみに。


この打ち合わせ風景、住宅の定例とは思えないくらいの気合いの入りよう
で、施工チームにも感謝です!!

最後は取手のいえです。こちらは小さな、かわいらしい住宅ですが、心理
的なスケールの大きさ、豊かさはどんないえにも負けていません。

- 2014/10/27(月) 11:53:23|
- 現場監理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0