これは学校ではないのですが、変わった建物なので紹介いたします。
象設計集団による(事務所名も変わってますね!)コミュニティーセンター進修館です。
実は、知る人ぞ知る!?「コスプレ写真撮影の聖地」のようです。
建物は、ツタが外壁を覆いいい感じになっています。

現代建築とは違い、土着的な雰囲気がします。

ただ変わっているってだけでなくて、何かこう懐かしいというか、落ち着くというか、そうい
感覚に陥ります。

最後も、象設計集団による宮代町立笠原小学校です。
なに~、これが小学校!?写真だけなら、リゾートホテルと言ってもわからないくらいです。
普通の学校は、昇降口でみんなが下足を脱いで、上履きに履き替えるんですが、ここでは階
段を一つ一つ上ってひとクラスづつ下足入れがあるんですよ。

写真でもおわかりの通り緑の多さにもびっくりしました。うらやましいです。

そして、廊下には子供だけが入れるベンチがあります。ここに座って、何を話すんでしょう?!
こんな小学校で6年間も過ごせる子供たちは、本当にうらやましい。これが普通で過ごすんです
もんね。
- 2011/05/27(金) 16:07:34|
- 建物見学
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0