今日は朝一で宮前の住宅の現場を見てきました。日差しがヒリヒリするような、絶好の現場
日和でした。職人さんは、これから大変ですが、頑張ってくださいね!
周辺には、昔ながらの木造平屋建てが数件建っています。今回の計画建物は、2階建てであり
ながらも周囲のスケールに合わせ、軒の高さを押さえています。7月半ばには上棟予定ですの
で、お楽しみに!
現場はというと、捨てコンクリートまで施工済みで、これから基礎の鉄筋を組んで、基礎の
コンクリートの打設作業に移っていきます。
現場が整理整頓してあり、とても綺麗でした!現場が綺麗でないと、良い建物になりません
からね。良いですねぇ~、今後が楽しみです。

写真に見えるビニールのようなものは、防湿フィルムと言って、地中からの湿気が建物内に
上がるのを防ぐ役割があります。
- 2011/06/28(火) 18:56:28|
- 現場監理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0