fc2ブログ

NAOI通信

http://naoi701.blog104.fc2.com/

宮前の住宅_木製建具

本日は宮前の住宅の定例会議がありました。

主に木製サッシ廻りの納まりについての打ち合わせとなりました。東京都内で木製建具を使用
するのは非常に敷居が高いんです。なぜかというと、ほとんどの地域が防火地域、準防火地域
に指定されていて木製の建具の使用を禁止しているからです。だからここは違法なのかという
とそうではなく、認定の取れている木製サッシを使っているということなんです。材料は、南
洋材のニヤトー材です。認定の取れている既成のサッシということで、どう見せると綺麗に見
えるのかがポイントです。その部分を図面と現場で確認しながら納まりを決めていく作業がと
ても大切なんです。



もう1つが、フローリング材の確認でした。今回初めて使う材料で、メープル(楓)材をスモ
ークで薫製にした材料です。香りもほんのり薫製っぽいんです。色も、塗料による色ではなく、
木の内部の脂を薫製して色がつくようです。ホント、良い色してるんです。敷き詰められるの
が、楽しみです!

R0031919.jpg

  1. 2011/09/28(水) 18:55:16|
  2. 現場監理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ