fc2ブログ

NAOI通信

http://naoi701.blog104.fc2.com/

学校巡り1

24日に建築の勉強会があり、埼玉に行ってきました。今回は小学校が1校と大学が2校、公民
館1件と4つの建物を見学です。今週は天候が著しくない中、24日の午後だけ晴れ間が出てく
れ、最高の建築見学日和となりました。やっぱり晴れてると気分も盛り上がります。

まず始めに訪れたのが、山本理顕設計工房による埼玉県立大学です。
ガラスのカーテンウォールと大屋根のトラスによって作られているが、最も印象的なのはガラ
ス棟2棟に挟まれた中庭部分です。路地の凹みや屋上緑化からは、古代の遺跡のような雰囲気
さえ漂ってきます。



大学なのに人の気配が見られません!?授業中だったとはいえ、全く見当たらないのは凄いこ
とだと思いました。みんな真面目に勉強してるんですね。自分の大学時代からは、想像がつき
ません......。

R0031248_convert_20110526184750.jpg

次に訪れたのは、日本工業大学百年記念館です。こちらは、日本工業大学の小川研究室による
設計です。全く大学と関係ない組織事務所なんかが設計をすることが多い中で、自分の学校施
設を、研究室で設計できるなんて、ホントうらやましいです!
こちらは、全面ガラス張りなのが印象的なんですが、周りの緑と調和してより軽やかに見えま
す。

R0031278_convert_20110526185009.jpg

屋上からは遮るものがなく、綺麗な風景が見えます。こんなところで本なんか読めたら、気持
ちがいいんだろうなって思いました。

R0031274_convert_20110526184948.jpg

小学校と公民館の写真については、明日お伝えしたと思います。今日の2件とは、まったく趣
が違いますので、楽しみにしていてください!
スポンサーサイト



  1. 2011/05/26(木) 19:43:32|
  2. 建物見学
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<学校巡り2 | ホーム | 覆いのいえ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://naoi701.blog104.fc2.com/tb.php/135-07b09db3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)