先ずは今朝の風景から。桜は散ってしまいましたが、春まっさかりですね。
朝のウォーキングもこの時期は気持ちがいいです!



土曜日は「眺望のいえ」のオープンハウスがありました。急な告知にもか
かわらず多くの方に参加頂きました。ありがとうございます。関係者から
はお施主さんにお会いしたことがないのに、「すごくイメージが湧く、オ
シャレな方なんだなという感じが伝わってくる。」と言っていただきまし
た。素材と色使い、空間のメリハリなどシンプルな、でも重要な要素にこ
だわったかいがありましたね!


この壁には下のアートが飾られ、奥に見える照明も写真のようになる予定
です。想像してみて下さい。



壁の奥には書斎スペースをつくっています。ここにモノを集約することで、
リビング側はギャラリースペースのように生活感を出さずに暮らすことが
出来ます。

帰り道夕日がきれいでした。坂道が多くても、いいところですね。

翌日、日曜日はお客さんを「回りのいえ」にご案内。シンプルな平屋のこ
の家は出来て3年が経つのですがファンが多く、お問い合わせをいただく
きっかけになることも、いまだに続いています。ありがたいことです。


外構もさりげなく進化してます。砂利と芝の間に鉄板を入れ、美しいライ
ンをつくっています。こだわりが素人じゃないですよね。さすが!建築好
きなクライアントです。

久しぶりにお邪魔しましたが、時を経ていい味を出していました。こちら
のお宅からもお施主さんらしさが伝わって来てうれしくなりました。家族
の一員のように家が育って行くのを見るのは何よりも嬉しいことです。出
来たときが一番良いのではなく、だんだんと良くなっていく、そんな建築
をつくっていきたいと思います。
スポンサーサイト
- 2014/04/08(火) 14:28:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1